プライバシーポリシー

発達凸凹研究室(以下、「当団体」といいます)は、個人情報の保護の重要性を認識し、以下の方針に基づき個人情報を適切に取り扱います。


1. 基本方針

当団体は、任意団体として福岡市より承認を受け、発達に関する理解と支援の促進を目的として活動しています。
営利を目的とせず、会費および助成金により運営しています。
個人情報の保護に関する法令およびその他の規範を遵守し、個人情報の適正な取扱いと保護に努めます。


2. 個人情報の収集と利用目的

当団体は、以下の目的の範囲内で個人情報を取得し、利用いたします。

  • 勉強会・研修会などの開催・運営に関する連絡

  • 会員登録および会費管理

  • お問い合わせやご相談への対応

  • 当団体からのご案内や情報提供

  • 事業活動の運営上必要な範囲での確認や連絡

  • 活動内容の改善や統計分析(個人を特定できない形に限る)


3. 個人情報の管理

当団体は、取得した個人情報を厳重に管理し、紛失・破損・改ざん・漏洩等の防止に努めます。
また、個人情報を扱う担当者を限定し、適切な取り扱いを徹底します。


4. 個人情報の第三者提供について

当団体は、以下の場合を除き、取得した個人情報を第三者に提供することはありません。

  • ご本人の同意がある場合

  • 法令に基づき開示が求められた場合

  • 業務委託など正当な理由があり、委託先に秘密保持を義務付けた場合


5. Googleアナリティクスの利用について

当団体のウェブサイトでは、アクセス状況を把握するために Googleアナリティクス を利用しています。
GoogleアナリティクスはCookieを使用してデータを収集しますが、個人を特定する情報は含まれません。
このデータは、サイトの改善や活動の参考に利用されます。

Google社によるデータの収集・処理方法については、Google ポリシーと規約をご覧ください。


6. 個人情報の開示・訂正・削除について

ご本人からご自身の個人情報に関する開示・訂正・削除などのご希望があった場合には、ご本人確認のうえ、速やかに対応いたします。


7. プライバシーポリシーの改定

当団体は、社会情勢の変化や法令改正などに応じて、本ポリシーを改定することがあります。
改定後は、当ウェブサイト上に掲載した時点から効力を生じます。


8. お問い合わせ窓口

本ポリシーに関するお問い合わせは、以下までお願いいたします。

発達凸凹研究室
E-mail:hattatu.laboratory@gmail.com
代表者名:椛嶋 ゆかり